フーレセラピー/よもぎ蒸し/オリーブリーフ蒸しとは

フーレセラピーとは

「東洋と西洋の理論を合体」させた新しい施術法

Foulee フーレ(仏語)→足で踏む
Therapie セラピー(英語)→療法・癒し

多くの技術は東洋式・西洋式と区別され、それぞれの理論体系を基に施術が行われますがフーレセラピーは「東洋と西洋の理論を合体」させたまったく新しい施術法です。

足で踏むと聞くと「えっ?」っと身構えてしまうかもしれませんが…ご安心ください!
セラピストが専用のタビを履き、足の様々な部位を使い分け、手の3~4倍の圧力で全身をしっかりと優しくほぐし痛みも少なくもみ返しもない美容健康法マッサージです。音で例えるとドスンドスンやグリグリグリ、これは痛そうにきこえますよね?ではフーレセラピーを音で例えると・・スースースー。。トントントントン。。シュッシュッシュ。。スリスリスリ。。こんなに優しい刺激でしっかりとほぐします。
マッサージに慣れている方の中には、痛みを感じるまでの強い施術がお好みの方もいるかもしれませんが、身体は痛みを感じると反射的に防御体勢をとってしまい、身体をほぐすためのマッサージのつもりでも筋肉を緊張させ疲労物質を停滞させて効果を半減させてしまう恐れがありますが、フーレセラピーは優しく心地よい刺激で効果を早く実感出来ます。

course_photo03
こんな症状でお悩みの方にオススメ!

フーレセラピーは病気そのものを治す治療行為ではありません。
健康の維持、増進が大きな目的です。
今ある健康をどう維持していくか、また維持していく大切さを伝えることを主眼としています。
日々の生活習慣から見つめていきましょう。

・ストレス解消を求めている人
・病気ではないが身体がだるい半健康人
・疲労がなかなか取れず、慢性疲労の人。
・運動不足気味の人

ダイエットに効果大!

筋肉を優しく刺激して血液やリンパの流れを良くし人間が本来持つ自然治癒力を呼び戻し女性特有の不定愁訴や、痩身効果バランスのとれたプロポーション作りに大きな結果が生まれます。

bb537161f69dc0360e1e354803e3bc6b_m
改善が期待できる症状

身体の疲れ・ストレス・むくみ・肩こり・腰痛・冷え症・便秘・生理痛・肌荒れ・ウエストの引き締め・小顔・バストアップ・ヒップアップ

3d179ada0de0c92820d0ab0a7a4d1b18_s
禁忌事項

よもぎ蒸し/オリーブリーフ蒸しとは

よもぎ蒸しとは

よもぎは、ハーブの女王とも呼ばれる程その効果は絶大で、飲んだり食べたり塗ったり香っても効果があるので万能薬と呼ばれています。また、発ガン抑制因子を増加させ、がん細胞やウイルスを阻止したり食物繊維と、よもぎの効能の相乗効果で血中コレステロールを低下させ、浄血作用で血液をサラサラにするので、アレルギーや高血圧にも有効です。

よもぎ蒸しは、よもぎを煮込んでその蒸気を下半身を中心に身体全体に浴びることによって、その有効成分を粘膜から吸収させることです。

よもぎ蒸しは単なる美容法ではなく、身体を芯から温められる女性には嬉しい療法です。

よもぎ蒸しの効果

「冷え症改善」

骨盤内の血流をよくし、身体の芯・・つまり内臓器官も温まって冷え症改善につながります。

                                                                                                                               「更年期障害」

よもぎに含まれるシオネールという成分が、脳神経を鎮静化して睡眠を促してくれます。そのため、更年期で起きやすいイライラした症状からリラックスした気持ちにしてくれます。

                                                                                                                               「デトックス効果」

血流がよくなる事で低下していた機能が活発になり、身体の中に滞っていた老廃物を分解し、大量の汗により排出します。

                                                                                                                               「ダイエット効果」

血液循環が良くなり、脂肪の分解・除去を促します。また、整腸作用があるので、腸の働きを整えてくれ、便秘にも効果的です。更に高い発汗作用により身体の余計な水分や老廃物を除去します。このように様々なダイエットの効果が期待できる作用があります。

                                                                                                                                  「不妊症や子宮内膜症の緩和、生理痛や生理不順」
骨盤内の血流が良くなると子宮が温まり生理痛や生理不順の改善につながります。
同時に子宮や卵巣の老廃物も排出され不妊症や子宮内膜症などの緩和する効果があります。

「産後の回復・膣や子宮の収縮」
韓国ではもともと産後によもぎを行っていました。
出産により弛緩した子宮や膣を収縮させ、卵巣の機能を元に戻す助けになります。女性器に一番近い下腹部の血液循環を促進し老廃物や脂肪質を体外に出すことにより、体内に留まって汚くなった血のかたまりなどが出る場合もあります
また脂肪質も減少させるので、身体全体のむくみが解消されます。

「殺菌消炎作用」
よもぎは強い殺菌力を持っているので、身体の中唐も外からもキレイにしてくれますし、消炎作用もあるので炎症や痒みを抑えてくれます。
そのため、性病予防・改善にも効果があります。

「老化防止(アンチエイジング)効果」
よもぎ蒸しには活性酸素と戦う抗酸化作用が野菜の中でも抗酸化力の強いと言われるブロッコリーの何と100倍以上もあると言われています。
抗酸化力と免疫力をアップさせて身体の内側も外側も若々しく美しく保つ効果が期待出来ます。

「美肌効果」
よもぎ成分に含まれるシネオール・セスギテルピン・アミラーゼ・アデニンコリン・クロロカルシウム・ビタミンABCDが栄養を供給し、子宮や卵巣機能の低下などの女性特有のトラブルによって出ているシミ・そばかす・吹き出物を解消して老化・荒立った皮膚を回復させて肌に弾力とツヤ、透明感を与えます。
また、老廃物の除去・殺菌により、キレイな肌に変えてくれて、アトピーなどのアレルギー肌にも効果があると言われています。

「痔の改善」
よもぎの成分が肛門の粘膜から直接吸収することによって肛門の周りの血管のうっ血が解け、粘膜の炎症を抑えるため、痔の改善や再発防止になります。

「冷え症改善」

骨盤内の血流をよくし、身体の芯・・つまり内臓器官も温まって冷え症改善につながります。

                                                                                                                               「更年期障害」

よもぎに含まれるシオネールという成分が、脳神経を鎮静化して睡眠を促してくれます。そのため、更年期で起きやすいイライラした症状からリラックスした気持ちにしてくれます。

                                                                                                                               「デトックス効果」

血流がよくなる事で低下していた機能が活発になり、身体の中に滞っていた老廃物を分解し、大量の汗により排出します。

                                                                                                                               「ダイエット効果」

血液循環が良くなり、脂肪の分解・除去を促します。また、整腸作用があるので、腸の働きを整えてくれ、便秘にも効果的です。更に高い発汗作用により身体の余計な水分や老廃物を除去します。このように様々なダイエットの効果が期待できる作用があります。

                                                                                                                                  「不妊症や子宮内膜症の緩和、生理痛や生理不順」
骨盤内の血流が良くなると子宮が温まり生理痛や生理不順の改善につながります。
同時に子宮や卵巣の老廃物も排出され不妊症や子宮内膜症などの緩和する効果があります。

「産後の回復・膣や子宮の収縮」
韓国ではもともと産後によもぎを行っていました。
出産により弛緩した子宮や膣を収縮させ、卵巣の機能を元に戻す助けになります。女性器に一番近い下腹部の血液循環を促進し老廃物や脂肪質を体外に出すことにより、体内に留まって汚くなった血のかたまりなどが出る場合もあります
また脂肪質も減少させるので、身体全体のむくみが解消されます。

「殺菌消炎作用」
よもぎは強い殺菌力を持っているので、身体の中唐も外からもキレイにしてくれますし、消炎作用もあるので炎症や痒みを抑えてくれます。
そのため、性病予防・改善にも効果があります。

「老化防止(アンチエイジング)効果」
よもぎ蒸しには活性酸素と戦う抗酸化作用が野菜の中でも抗酸化力の強いと言われるブロッコリーの何と100倍以上もあると言われています。
抗酸化力と免疫力をアップさせて身体の内側も外側も若々しく美しく保つ効果が期待出来ます。

「美肌効果」
よもぎ成分に含まれるシネオール・セスギテルピン・アミラーゼ・アデニンコリン・クロロカルシウム・ビタミンABCDが栄養を供給し、子宮や卵巣機能の低下などの女性特有のトラブルによって出ているシミ・そばかす・吹き出物を解消して老化・荒立った皮膚を回復させて肌に弾力とツヤ、透明感を与えます。
また、老廃物の除去・殺菌により、キレイな肌に変えてくれて、アトピーなどのアレルギー肌にも効果があると言われています。

「痔の改善」
よもぎの成分が肛門の粘膜から直接吸収することによって肛門の周りの血管のうっ血が解け、粘膜の炎症を抑えるため、痔の改善や再発防止になります。

オリーブリーフ蒸しとは

オリーブリーフとは「オリーブオイル」でお馴染みのオリーブの葉です。オリーブは健康・美容効果があるのもご存じの通りで、オリーブの葉にもその効果は豊富に含まれています。高い高酸化力と抗菌力をもち高い即効性が確認されていますが繰り返し摂取することがとても大切です。よもぎ蒸しと同様に国産・手摘みのオリーブリーフにメディカルハーブをブレンドした物を煮立てて座浴するものです。

オリーブリーフ蒸しの効果

効果はよもぎ蒸しとほとんど同じですが上記で説明している通り、高い高酸化力と抗菌力をもち即効性があります。

血液サラサラ/血圧低下/コラーゲン生成補助(美肌効果)/肌色メラニン生成促進(美白効果)/アレルギーの緩和/風邪インフルエンザの予防/不妊ストレスの緩和/健全な骨形成サイクルの促進/心臓疾患予防/動脈硬化予防/コレステロール値低下/腸の働きを活性化・便秘解消

1471497350741
禁忌事項

以下のような場合は、施術をお断りさせて頂いております。

1、病気の場合
2、体調不良の場合
3、皮膚に炎症や広範囲の疾患がある場合
4、妊娠中または妊娠の可能性のある場合
5、飲酒時
6、生理中
7、血圧を下げる薬を飲んでいる時
※不明の場合は必ず医師の診断と指示に従ってください。

お問い合わせはこちらから